2021年02月10日

おじいちゃんは、長女、長男、次男からメガネをプレゼントされました

おじいちゃんは、これまでかけていたメガネが購入してずいぶん年数が経って度数が合わなくなっていて、特に辞書をひく時は大変でした。
また、車を駐車する時、バンパーを壁に擦ることが増えるなどメガネの不具合が目立ってきていました。
これら現象を見聞した子供たちが目の検査を勧めてくれました。
そんなわけで、検眼してもらった結果、メガネを替える前に白内障の手術を受けることが先、ということで手術を受けました。
そして、術後の経過が安定したため、メガネを新調することになりました。
購入時にはおばあちゃんと長女が同行してくれました。
そして、支払いの段になって、長女が「子供たちでプレゼントする」と言って支払ってくれたのです。
長女によると、このままでは交通事故を起こしかねないので皆で相談してプレゼントすることに決めたとのこと。
ありがたいことです。
感謝です。
新しいメガネは、レンズは遠くも近くもよく見え、枠はチタン合金で従来のものより軽く快適なものになりました。
おじいちゃんは、長女、長男、次男からメガネをプレゼントされました
手前が従前のもの、後方のものが新しいメガネ


同じカテゴリー(おじいちゃん)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。